NEWS
Livアンバサダーの渡部春雅さん(明治大学)が、長野県南佐久郡南牧村滝沢牧場にて先週末に開催されたスーパークロス野辺山に出場しました。今シーズン好調をキープしている春雅さんは、このレースでも圧倒的な強さを見せ、1日目のWE1と2日目のUCI-WE、ともに優勝を獲得しました。 シーズン開始時には、一戦一戦勝ちにこだわっていきたいと語っていた春雅さん。1日目のレースでは、1周を終えた時点でトップに立ち早くも独走体制に。そのまま後続の選手と大差をつけてJCXシリーズ3勝目となる勝利を獲得しました。 2日目は、1日目に降り出した雪によってコースがよりテクニカルになるも、持ち前のセンスある走りを活かして見事にクリアし、最後は独走でフィニッシュ。華麗な走りで2連勝を飾りました! 春雅さんコメント 「野辺山シクロは、大好きなシクロクロスレースです。2日間とも前半から攻め、最高の結果を残すことができました。少しずつ調子も上げてきているので、引き続き上を目指して頑張ります!レース中、たくさんの声援が聞こえました。応援ありがとうございました!」 Photo : Kensaku Sakai
Livはこの度、「カーボンロードバイク試乗会」と題して、2023年12月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)の4日間、大阪府箕面市のジャイアントストア大阪に特別会場を設営し、試乗イベントを実施いたします。 本イベントでは、2024年モデルとしてフルモデルチェンジしたエンデュランスロードバイク「AVAIL」および、オールラウンドレースバイク「LANGMA」のADVANCED PROグレードおよびADVANCED グレードの試乗車をご用意。女性のために設計されたLivのロードバイクを実際のライド環境にてご体験いただける貴重な機会となっております。 また、GIANTの「TCR」、「PROPEL」、「新型DEFY」にご試乗いただける、「GIANTハイエンドロードバイク試乗会」も同時開催いたします。(詳細はこちら) イベントは、事前予約制となっております。それぞれのバイクの素晴らしい性能をじっくりご体験いただけるだけでなく、複数の枠をご予約いただくことで、バイクのモデル違い、グレード違い、サイズ違いについても、納得いくまで乗り比べることができます。 さらに特典として、参加者全員にサコッシュをプレゼント。また3ヶ月以内に対象のバイクご成約で、試乗会参加費をキャッシュバックいたします。詳細は以下よりご確認お願いいたします。ぜひお気軽にご来場ください! より軽く、快適かつスムーズに、そして効率的になった新型AVAIL。 超軽量で、登りでも推進力を発揮するレースバイクLANGMA。 日時 2023年12月16日(土)9:00-16:00 ※最終貸出 15:002023年12月17日(日)9:00-16:00 ※最終貸出 15:002023年12月23日(土)9:00-16:00 ※最終貸出 15:002023年12月24日(日)9:00-16:00 ※最終貸出 15:00 <注意事項>下記「参加の流れ」掲載リンクからの事前予約優先となっております。当日、会場での予約も可能ですが、スマートフォンが必要です。なお、最終貸出時間は各日15:00となります。 場所 ジャイアントストア大阪〒562-0015 大阪府箕面市稲1丁目3-18 <交通アクセス>阪急電鉄・箕面線「牧落」駅より徒歩16分(国道171号線「稲2丁目交差点」と「稲交差点」との中間) <駐車場(無料)>ジャイアントストア大阪の敷地内に専用駐車場(15台分)がございます。 料金 ■ ADVANCED PROグレード: 1,500円/1回■ ADVANCEDグレード: 1,000円/1回 ・ 1回につき1時間、実走時間は40分となります・ 予約申込時にお支払いください・ お支払方法はクレジットカード払いとなります ご予約方法 下記「参加の流れ」掲載リンク先の予約サイトより、試乗したいバイクをお選びいただき、ご希望の日時にてご予約と料金のお支払いをお願いいたします。ご予約には会員登録が必要になります。 <ご予約の例>■ モデルによる違いを確かめたい場合同様のグレード・サイズで、1枠目はLANGMA、2枠目はAVAILを予約して、走行性や乗り心地を比較する ■ 自分に最適なサイズを見つけたい場合1枠目はXSサイズ、2枠目はXXSサイズ、気になるサイズをじっくりと乗り比べる ■ グレードの違いを乗り比べたい場合ADVANCED PROグレード、ADVANCEDグレードのバイクを、連続した2つの枠を予約してゆっくり試乗する 以上の様に、ご自身に最適なバイクはどんなバイクか、じっくり納得いくまでお試し頂くことができます。 試乗車ラインナップ 試乗車は最新型フレームですが、それぞれモデルイヤー・カラー・スペックが異なります。 No. 試乗モデル 適応身長 ホイール・備考 1 LANGMA ADVANCED PRO DISC : ULTEGRA Di2(XSサイズ) 155-170cm GIANT SLR1 36 DISC HOOKLESS 2 LANGMA ADVANCED DISC:105 Di2(XXSサイズ) 145-160cm GIANT P-R2 DISC TUBELESS 3 AVAIL ADVANCED PRO:ULTEGRA Di2(XXSサイズ) 145-160cm GIANT SLR 1 36 DISC HOOKLESS 4 AVAIL ADVANCED:105 (XXSサイズ) 145-160cm GIANT P-R2 DISC TUBELESS 参加の流れ ■ STEP1 ‐予約‐以下URLの予約サイトより試乗したいバイクをお選びいただき、ご希望の日時にてご予約と料金のお支払いをお願いいたします。ご予約には会員登録が必要になります。https://coubic.com/giant-japan/4683720 ■ STEP2 ‐来場‐下記の持ち物(身分証等)をお持ちの上、ご予約日時の10分前にお越しください。受付およびバイクセッティングをスムーズに行い、試乗時間を確保するため、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。スタッフ一同、お客様のお越しをお待ちしております。 ■ STEP3 -セッティング‐試乗バイクのサドル高の調整やペダルの付け替え、操作方法のご説明などいたします。 ■ STEP4 -試乗体験‐40分間、Livの最新技術を駆使したカーボンロードバイクを存分にご堪能ください。 ■ STEP5 -バイクご返却‐次のご予約のお客様がいらっしゃいますので、時間厳守で返却をお願いいたします。バイクについてのご質問やご不明点があれば、スタッフまでお気軽にお声がけください。 お持物 ● 有効期限内、顔写真入りの下記身分証明書のうちいずれか1点(運転免許証・マイナンバーカード・日本国パスポート・在留カード+外国パスポート)- 受付時に控として写真を撮影させていただきます- 健康保険証・学生証・社員証・各種資格証などは顔写真入りでもご利用いただけません- ご利用可能な身分証明書をご提示いただけない場合は、いかなる理由があってもご試乗いただくことはできません- 未成年者は、ご利用可能な身分証明書を所持している保護者の同伴が必要です● ヘルメット(必須)● グローブ(任意ですが安全のため推奨します)● ペダル(ご自身のペダルをご持参ください)※● シューズ(スニーカーでも可。サンダルは不可)● ボトル(飲料水を入れてお持ちください)※スニーカーで走られる方にはフラットペダルをご用意しております。 <注意事項>・お荷物はお預かりいたしますが、貴重品につきましては、ご自身で管理をお願いいたします・自転車保険へのご加入をお勧めいたします・ペダル以外のアクセサリーにつきましては取り付けの対応は致しかねますので予めご了承ください・試乗車には、ガーミンまたはワフー、ジャイアントがご利用いただけるサイクルコンピューターマウントを装着しております 参加者特典 1. イベント参加者全員に、Livオリジナルサコッシュをプレゼント。2. Liv正規取扱店にて、3カ月以内にカーボン ロードバイクをご成約いただくと、参加費をキャッシュバックいたします。キャッシュバックには、イベント予約完了メールと顔写真入り身分証明書が必要になります。 悪天候等による中止の可能性について 雨天決行を予定しておりますが、荒天が予想される場合、当日午前7時までにLiv公式インスタグラムとフェイスブックページで告知いたします。 変更・キャンセル ・予約の変更は事前決済のため承れませんので、一度キャンセルしてから新たにご予約をお願いします。・キャンセルは、予約確認メールから、ご予約時間の1時間前までにお客様にてお手続きをお願いします・ご予約時間の1時間前までにキャンセルのお手続きが完了していない場合や、ご予約いただいた時間にご来場いただけない場合のご返金は致しかねますので、予めご了承ください。 2024 LINE-UP LANGMA ADVANCED PRO DISC ¥572,000〜¥792,000(税込) LANGMA ADVANCED DISC ¥242,000〜¥418,000(税込) AVAIL ADVANCED PRO ¥638,000〜¥825,000(税込) AVAIL ADVANCED ¥374,000(税込)
GIANTグループがグリーンエッジサイクリングとの契約を延長!
GIANTグループは、オーストラリア初かつ唯一の男子・女子のワールドツアーチームであるグリーンエッジサイクリング(2023年チーム名:チーム ジェイコ・アルウラー)への継続的なサポートとコミットメントを確認し、4年間の契約延長を発表しました。これにより、パートナーシップは2027年末まで続くことになります。 この契約延長の一環として、世界で唯一の女性のための総合サイクリングブランドであるLivは、2024年1月1日から女子ワールドチームのタイトルスポンサーとなり、チーム名は『Liv AlUla Jayco(リブ アルウラー ジェイコ)』となります。 GIANT、Liv、およびCADEXブランドを傘下に持つGIANTグループとチーム ジェイコ・アルウラーとの技術提携は、2022年1月に開始されました。新しい4年間の契約は、サイクルスポーツの発展に向けたGIANTとLivのコミットメントを証明しており、これは2024年にグリーンエッジサイクリング傘下で始まる新しい女子ディベロップメントチームでも示されています。 ディベロップメントチームのビジョンは、才能を育てる必要性を認識し、特に活躍の機会が不足している地域の若者に焦点を当て、UCI女子ワールドチームでの成功につながる道筋を提供することです。 チーム ジェイコ・アルウラーのゼネラルマネジャーであるブレント・コープランドは以下のようにコメントしました。「GIANTのような世界でも有数で高品質なバイク・サイクリングギアブランドから、さらなるサポートとバックアップを受けられることは、私たちの組織にとって非常に重要です。彼らのスポーツとチームに対するコミットメントは他に類を見ないもので、パートナーシップが始まって以来、成果が上がっていると認識しており、彼らと共に仕事ができることを光栄に思います。」 さらに「この4年間の契約延長は、私たちがさらなる成長とすべての分野での強化を目指す上で大きなモチベーションとなります。最高のレース機材を開発するために彼らと連携を続け、私たち組織への継続的なサポートと信頼を寄せてくれたすべての関係者に感謝しなければなりません」と述べました。 GIANTとLivは、革新的で高性能な製品を生み出すことにより、最高峰のレースで勝利を追求する選手をサポートしています。GIANTグループのチーフブランディングオフィサー、フィービー・リュウは「グリーンエッジサイクリングとの契約延長は、男子と女子の両チームへ最高品質のバイクとギアを提供し、彼らが継続的に成功を収める手助けをするという私たちのコミットメントを、さらに強固にしました」と述べました。 2024年、男子ワールドチームは変わらず『チーム ジェイコ・アルウラー』というチーム名で活動し、GIANTのバイクを使用します。一方、女子ワールドチームとディベロップメントチームは『リブ アルウラー・ジェイコ』と名付けられ、Livのバイクを使用します。また、これらの3つのチームはCADEXコンポーネントを使用します。 Photos: Sprint Cycling
ロニャ・ブロヒリンガーがモンサンタンで歴史に残る活躍を見せる!
リブ・ファクトリー・レーシングのロニャ・ブロヒリンガーがモンサンタンでダブル優勝を果たし、XCCとXCOの両方で総合優勝を飾りました。 2023年のマウンテンバイク・ワールドカップ・シリーズは、XCC(クロスカントリー・ショートトラック)とXCO(クロスカントリー・オリンピック)の両種目でアンダー23の総合チャンピオンに輝いたロニャ・ブロヒリンガーの歴史的勝利で幕を閉じました。 シリーズ最終戦はカナダのモンサンタンで開催されました。ぬかるんだ斜面では心臓が止まるような瞬間もありましたが、ブロヒリンガーは怯むことなくXCOレースで初優勝を飾りました。「XCOで優勝する最後のチャンスだったので、少し緊張してスタートしました。このコースが私に合っていることは分かっていたのですが、滑りやすいことも分かっていました。1周目を終えてからは、自分のペースを保つことができ、緊張は消えていきました。」 ブロヒリンガーはシリーズランキング首位をキープするために、最低でも7位入賞が必要でしたが、この勝利でポイントリーダーとしての地位を固め、2023年のU23 XCO総合チャンピオンとなりました。 XCCレースにおいてもブロヒリンガーは完璧な記録を維持し、シリーズ8戦全勝で最高ポイントを獲得。XCCのシリーズチャンピオンとなり、歴史的な2冠を達成しました。 PIQUE ADVANCED PRO 29ERでレースに臨んだブロヒリンガーは、バイクのセットアップとチームのサポートに感謝の意を表しました。 「バイクのセットアップとMAXXISタイヤを選択したことに、とても満足しています。周りでサポートしてくれたすべての方に感謝です。」 ブロヒリンガーは今年、すべてのレースで一貫してその強さとテクニックを披露し、U23カテゴリーで最も輝かしい成績を収めたレーサーとなりました。今シーズンをもってU23カテゴリーを卒業する彼女は、2024年にはエリート女子のカテゴリーで戦うことになります。「今シーズンの総合優勝を獲得できてとてもうれしいです。来年、エリートでレースをするのが楽しみです!」 Photo Credit: Robin Nevrala
2024モデルとして、新型グラベルバイク「DEVOTE(ディヴォート)」シリーズを発表いたします。 DEVOTEは、どんな地形でも、軽さによる反応性、優れたコントロール性、これまでにない汎用性を発揮し、グラベルレースでの入賞を目指すレーサーから、これからグラベルライドの世界に飛び込む初心者まで、幅広いライダーのニーズに対応します。 日本国内では、カーボンフレームを採用した「DEVOTE ADVANCED PRO」と「DEVOTE ADVANCED」、アルミニウムフレームの「DEVOTE」の3グレード・3車種をラインナップいたします。 新型「DEVOTE」シリーズの特徴 NEW FRAME & FORK GIANTのカーボン工場でハンドメイドされるDEVOTE ADVANCEDシリーズは、これまでにない強度と軽量性を誇り、パワーの伝達、反応性、効率を向上させています。DEVOTE ADVANCED PROには、最上級のカーボン素材を使用し細心の注意を払って製造されたADVANCED SLグレードカーボンフォークが採用され、高い強度、剛性、そして正確なハンドリング、反応性を実現しています。DEVOTE ADVANCEDおよび DEVOTEには、同じく自社工場で製造されたADVANCEDグレードのカーボンフォークが採用されています。また、3つのシリーズすべてにおいて、よりアグレッシブなジオメトリに再設計され、トラクションと安定性が向上し、高速域や下り坂でのコントロール性が向上しています。 OVERDRIVE DEVOTEシリーズは、すべてのモデルでオーバーサイズのステアリングコラムを特徴とするOverdriveテクノロジーが搭載されています。 このシステムには、耐久性を高めるステンレス鋼製の大径ヘッドベアリングとテーパーステアリングチューブが含まれ、これらすべてがステアリングの剛性と反応性の理想的なバランスを実現しています。 CONTACT AEROLIGHT STEM DEVOTE ADVANCEDシリーズには、ケーブルをステムの下側を通すセミ内装ケーブルルーティングを採用した新型CONTACT AEROLIGHTステムを採用し、優れたエアロダイナミクスとクリーンな外観を実現しています。 D-FUSE TECHNOLOGY DEVOTE ADVANCED PROにはCONTACT SLR XR D-FUSEカーボンハンドルバーが、DEVOTE ADVANCEDおよびDEVOTEにはCONTACT XR D-FUSEアルミハンドルバーが採用されています。それぞれ快適性とコントロール性を高めるため、人間工学に基づいて設計された5度のバックスイープと8度のフレアドロップを備えています。 シートポストには、独自の「D」型断面によって快適性を向上させるD-FUSEシートポストが標準装備され、オプションとして30.9 mmまたは27.2 mmの丸型シートポストにも交換可能です。これらの独自のD-FUSEコンポーネントは、あらゆるコンディションで衝撃や振動を吸収するシステムとして機能するように設計されており、よりスムーズで快適な乗り心地を実現します。 FLIP CHIP-DROPOUT 新たに追加されたFLIP CHIP DROPOUTにより、フレームのドロップアウトエンドの偏心ハードウェアの向きを入れ替えることで、ホイールベースとタイヤクリアランスの調整を可能にし、走る地形や路面状況に最適化することができます。ショートポジションは、加速性とクイックなハンドリングを特徴とし、最大45mmまでのタイヤに対応します。ロングポジションは、高速での安定性を向上させるとともに、最大53mmのワイドタイヤに対応するクリアランスを確保し、さらに高いトラクションを発揮します。 DISC BRAKE INTEGRATION DEVOTEシリーズは、全モデルのフレームとフォークに、すべての天候と路面状況で信頼性の高いブレーキ性能を実現するフロントとリアの12mmスルーアクスルを含む、フラットマウントディスクブレーキシステムを採用しています。 INTEGRATED DOWN TUBE STORAGE DEVOTE ADVANCEDシリーズには、新たにダウンチューブストレージが設けられています。これにより、ライダーはサドルバッグなどを使用しなくても、付属の防水素材でできたストレージバッグにインナーチューブ、CO2 カートリッジ、タイヤレバー、マルチツール、補給食などライドの必需品を入れて携行することができるようになりました。また、ストレージのカバーはウォーターボトルケージマウントとしても機能し、上下の向きを入れ替えることで、フレームやボトルのサイズに合わせて好みの位置に取り付けることができます。 ADDITIONAL FRAME MOUNTS DEVOTEシリーズは、全モデルでボトルケージ、バッグ、フェンダーなどの必須アクセサリーに対応するフレームマウントを6箇所備え、長距離の過酷なレースやツーリングにも対応します。 ラインナップ DEVOTE ADVANCED PRO グラベルバイク「ディヴォート」がフルモデルチェンジ。女性用に設計された軽量フルカーボンフレームにリアセンター長調節システム「FLIP CHIP」やダウンチューブストレージを搭載し、これまでよりも高い汎用性を実現。PROグレードは、より軽量で高剛性なAdvanced SLフォークや電動コンポ「FORCE eTap AXS」、カーボンホイール「CXR 1」などを採用し、グラベルレースに特化したレーシングモデル。 標準価格 : ¥935,000 (税込)サイズ : 390 (XS) mm カラー :カーボン>>詳しくはこちら DEVOTE ADVANCED 2 グラベルバイク「ディヴォート」がフルモデルチェンジ。女性用に設計された軽量フルカーボンフレームにリアセンター長調節システム「FLIP CHIP」、携行品を収納可能なダウンチューブストレージ、バッグやキャリアを取り付けられる豊富なアクセサリマウントを採用し、どんなグラベルにも対応できる汎用性を備えました。生まれ変わったディヴォートと共に、自然を感じるグラベルライドに出かけましょう。 標準価格 : ¥396,000 (税込)サイズ : 390 (XS)、420 (S) mm カラー :ケルプフォレスト>>詳しくはこちら DEVOTE 2 グラベルバイク「ディヴォート」がフルモデルチェンジ。女性用に設計された軽量アルミフレームにリアセンター長調節システム「FLIP CHIP」や豊富なアクセサリマウントを採用し、どんなグラベルにも対応できる汎用性を備えました。生まれ変わったディヴォートと共に、自然を感じるグラベルライドに出かけましょう。 標準価格 : ¥198,000 (税込)サイズ : 390 (XS)、420 (S) mm カラー :シェールグリーン>>詳しくはこちら
2024モデルとして、新型エンデュランスロードバイク「AVAIL ADVANCED(アヴェイル アドバンスド)」シリーズを発表いたします。さまざまなロードサイクリングのスタイルや目標に対応する新型AVAIL ADVANCEDシリーズは、エンデュランスライド、グランフォンドレース、ショップライド、その他のあらゆる冒険をサポートします。AVAIL ADVANCEDシリーズは、長く曲がりくねった上り坂や、短いグラベルセクション、これらすべてをこなす「ロードウォリアー」です。日本国内では、「AVAIL ADVANCED PRO」と「AVAIL ADVANCED」の2グレード・3車種をラインナップいたします。 新型「AVAIL ADVANCED」シリーズの特徴 「2008年に、AVAILはLIVが女性向けのパフォーマンスロードバイクをデザインするというコミットメントにおいて、重要な一歩を踏み出しました。これは単なる男性用のバイクの小さなバージョンではありませんでした。私たちは、フレームジオメトリからコンポーネントの選定まで、すべてを女性に最適化するためにゼロからスタートしました。第5世代となる新型AVAIL ADVANCEDシリーズは、このコミットメントをさらに高めています。AVAIL ADVANCED PROとAVAIL ADVANCEDはともに、より軽量で剛性の高いフレームとフォークに再設計されました。これらのアップグレードと改良されたD-FUSEコンポーネントにより、これまでにない乗り心地を実現し、チャレンジングなロングライドに挑む女性の限界を再定義します」と、LIVグローバルカテゴリーマネージャーのメグ・ハングは語っています。 LIGHTWEIGHT ADVANTAGE GIANTのカーボン工場でハンドメイドされるAVAIL ADVANCEDシリーズは、乗り心地を損なうことなく、軽量な構造と全体的な効率性において新しい基準を設定しました。シリーズを代表するAVAIL ADVANCED PROフレームセットは、前世代に比べて128g軽量化し、重量剛性比は30%向上しています。また、AVAIL ADVANCEDシリーズも同様に、前世代と比較して105gの大幅な軽量化と16%の重量剛性比の向上を実現しています。 SUPERIOR COMPLIANCE AVAIL ADVANCEDシリーズのもう1つの着目点は、エンジニアリングコンプライアンスです。このフレームセットは、垂直方向への柔軟性を高めるために最適化された極薄のドロップドシートステイを備え、路面からの衝撃や後輪からの振動を効果的に緩和します。これを強化するために、再設計されたフォーク(Advanced SL-gradeもしくはAdvanced-grade composite)が前輪からの衝撃を吸収します。フレームセットのエンジニアリングコンプライアンスを補完するのは、独自のD-FUSEコンポーネントです。女性の手に合わせて設計された軽量カーボン製の「Liv CONTACT SLR D-FUSE」および軽量アルミニウム製の「Liv CONTACT SL D-FUSE」ハンドルバーは、人間工学に基づいて設計された「D」型断面形状と8度のフレアドロップが特徴です。さらに、フルカーボン製「D-FUSE SLR」および「D-FUSE SL」シートポストは最大7mmの“しなり”を提供し、路面からの振動を軽減するショックアブソーバーとして機能します。 MAXIMUM CONTROL AVAIL ADVANCEDシリーズは、すべてのモデルにチューブレスホイールシステムとハイボリュームな32Cチューブレスタイヤが採用されており、最大38mm幅のタイヤクリアランスを誇ります。AVAIL ADVANCED PROシリーズは、36mmのリムハイトを備えたワイドなフックレスカーボンリムを標準装備しています。これにより、舗装路から未舗装まで、さまざまな路面で一貫して正確なハンドリングが実現します。また、パフォーマンスをさらに強化するために、AVAIL ADVANCEDシリーズには、前後160mmローター仕様のディスクブレーキが装備されており、あらゆる気象条件や地形においても、信頼性の高い制動力を発揮します。効率的なパフォーマンスのために、AVAIL ADVANCEDシリーズには新しい2つのステム、「CONTACT SL AEROLIGHT」と「CONTACT AEROLIGHT」が採用されています。エアロダイナミクスを追求した形状の軽量アルミニウムを使用したステムは、独自の内装ケーブルルーティングが採用されており、洗練されたクリーンな外観と調整の容易さを両立しています。また、新型AVAIL ADVANCEDシリーズの全モデルには、2つの専用ウォーターボトルケージ、フェンダーマウントが付属します。 詳細につきましては、新型AVAIL ADVANCEDスペシャルサイトをご覧ください。 AVAIL ADVANCED PRO 女性用エンデュランスロード「アヴェイル」がフルモデルチェンジ。前世代よりも軽量化したフレーム、アドバンスドSLグレードのカーボンフォーク、振動吸収性に優れるD-FUSEハンドル&シートポストが至高の快適性を提供。標準装備のシマノ電動コンポーネント、軽量カーボンホイール、32Cタイヤがロングライドのストレスを軽減します。 AVAIL ADVANCED PRO 0 標準価格 : ¥825,000 (税込)サイズ : 485 (XXS)、405 (XS) mm カラー :カーボン「SHIMANO ULTEGRA Di2」コンポーネントにパワーメーター、新設計のカーボンバー&アルミステム、「SLR 1 36 DISC」ホイールをスペック。>>詳しくはこちら AVAIL ADVANCED PRO 1 標準価格 : ¥638,000 (税込)サイズ : 385 (XXS)、405 (XS)、435 (S) mm カラー :マットゴールデンヘイズ, ワイツーケー「SHIMANO 105 Di2」コンポーネントに、新設計のアルミバー&ステム、「SLR 1 36 DISC」ホイールをスペック。個性的な2色をラインナップ。>>詳しくはこちら AVAIL ADVANCED 女性用エンデュランスロード「アヴェイル」がフルモデルチェンジ。前世代よりも軽量化したフレームとD-FUSEカーボンシートポストがスムースなライドフィールを実現し、1-1/8コラムフォーク対応の新型ステムと内装システムがクリーンな外観とメンテナンス性を両立します。 AVAIL ADVANCED 2 標準価格 : ¥374,000 (税込)サイズ : 385 (XXS)、405 (XS)、435 (S) mm カラー :マルベリーグリッター, ケルプフォレストシマノ新型12速「105」メカニカルコンポを採用した今期注目モデル。>>詳しくはこちら
本日9月1日付で製品コンテンツを2024モデルに更新いたしました。 バイク ロードバイクは、「LANGMA」シリーズに、「SHIMANO ULTEGRA Di2」コンポーネント&「GIANT SLR 1 36 DISC」ホイールシステム装着の「LANGMA ADVANCED PRO 0 DISC」、セミワイヤレス・電動12速「SHIMANO 105 Di2」とGIANT独自のパワーメーター「POWER PRO」を採用したベストバイモデル「LANGMA ADVANCED PRO 1 DISC SE」が登場。 LANGMA ADVANCED PRO 0 DISC ¥792,000 (税込) LANGMA ADVANCED PRO 1 DISC SE ¥616,000 (税込) フラッグシップモデルの「LANGMA ADVANCED SL 1 DISC」や、幅広28mmタイヤ仕様の「LANGMA ADVANCED PRO 1 DISC AR」には新色を追加いたしました。 LANGMA ADVANCED SL 1 DISC ¥836,000 (税込) LANGMA ADVANCED PRO 1 DISC AR ¥660,000 (税込) 本年2月にフルモデルチェンジした新型「ENVILIV」シリーズには、9月1日に世界同時発表された新型「SHIMANO 105」12速機械式コンポーネント搭載の「ENVILIV ADVANCED 2」を追加ラインナップいたしました。 ENVILIV ADVANCED 2 ¥418,000 (税込) 「AVAIL」アルミモデルは、フレームカラーを一新しております。 AVAIL AR 1 ¥297,000 (税込) AVAIL 1 ¥159,500 (税込) また9月14日付で、新型「AVAIL ADVANCED」シリーズを発表いたしました。 詳細につきましては、新型AVAIL ADVANCEDスペシャルサイトをご覧ください。 クロスバイクでは、近年トレンドとなっているオールロードコンセプトの「THRIVE 1(スライブ 1)」が登場。ワイドな40mm幅のチューブレスレディタイヤを装着し、あらゆる路面状況で高い安定性と快適性を実現します。 THRIVE 1 ¥176,000 (税込) シクロクロスバイク「BRAVA」シリーズには、リア12速無線電動コンポーネントのスラム「APEX AXS」を採用した「BRAVA ADVANCED PRO 1」を追加。「BRAVA ADVANCED PRO 2」は新たなフレームカラーとなりました。 BRAVA ADVANCED PRO 1 ¥539,000 (税込) BRAVA ADVANCED PRO 2 ¥396,000 (税込) OFF-ROADカテゴリでは、軽量なシングルピボットシステム「FLEXPOINT」を採用した、前140mm/後120mmトラベルのトレイルバイク「EMBOLDEN(エンボルデン)」が初登場いたしました。 EMBOLDEN ¥275,000 (税込) ギア 8月上旬に先行発表をいたしました、デザイン性が高く上質で機能的なアパレルラインナップが好評をいただいております。 2024 NEW GEARはコチラ>> Livの2024ラインナップをぜひご高覧ください。
「LIV FEATURE COLLECTION」ほか アパレル新製品を発売
8月中旬より、「LIV FEATURE COLLECTION」やVANTAGEシリーズ、BELIVシリーズほか、アパレル新製品を発売いたします。 FEATURE COLLECTION LIV KORA SS JERSEY ¥17,600(税込)サイズ : XXS、XS、S、Mスウェーデン人デザイナーが仲間と一緒に走る喜びを表現した、現地でライドを意味する「KORA(コラ)」。軽さと通気性を兼ね備えた、本格的なライディングに対応するCUORE製ハイパフォーマンスモデルの半袖ジャージ LIV KORA CAP ¥2,860(税込)サイズ : 54-59cm高いストレッチ性と通気性を誇る、オールシーズン活躍するサイクリングキャップ LIV SHIFT SS JERSEY ¥16,500(税込)サイズ : XS、S、M、L軽やかに空を舞う蝶のデザインで、変化を求めて活動する女性サイクリストを表現した「SHIFT(シフト)」。激しい動きでもズレることなく体にフィットする、長めのスリーブや適度な伸縮性の裾が特徴のレースフィットの半袖ジャージ LIV SHIFT CAP ¥2,860(税込)サイズ : 54-59cm高いストレッチ性と通気性を誇る、オールシーズン活躍するサイクリングキャップ LIV FLEUR SS JERSEY ¥16,500(税込)サイズ : XS、S、M、L心地よい春の日のライド風景を花々で表現した「FLEUR(フルール)」は、花を意味するフランスの言葉。激しい動きでもズレることなく体にフィットする、長めのスリーブや適度な伸縮性の裾が特徴のレースフィットの半袖ジャージ LIV FLEUR CAP ¥2,860(税込)サイズ : 54-59cm高いストレッチ性と通気性を誇る、オールシーズン活躍するサイクリングキャップ VANTAGE SERIES LIV VANTAGE SS JERSEY ¥15,400(税込)サイズ : XS、S、M、Lカラー : ダストペリ、ドライドチリ、エンサインブルー着回しの効くミニマルデザインを採用した、ストレッチ性が高くフィット感の良いレースフィット半袖ジャージ LIV VANTAGE SHORTS ¥14,300(税込)サイズ : XS、S、M、Lカラー : エンサインブルー女性専用設計のパッドを採用して快適性を高め、長時間のライドに対応するショーツ LIV VANTAGE SOCKS ¥2,200(税込)サイズ : XS/S(22-24cm)、M/L(24.5-26.5cm)カラー : ホワイト、シースパークル、ペールブラッシュ、エンサインブルー、ダストペリシンプルなデザインのヴァンテ―ジソックス。コーディネートの幅を広げてくれる5色のカラーバリエーション BELIV SERIES LIV BELIV SS JERSEY (2023) ¥8,800(税込)サイズ : XS、S、M、Lカラー : ダークブルータイト過ぎないフィット感で幅広いライダーにフィットする半袖ジャージ。環境に配慮した100%リサイクル素材採用 LIV BELIV LS JERSEY (2023) ¥9,900(税込)サイズ : XS、S、M、Lカラー : ダークブルータイト過ぎないフィット感で幅広いライダーにフィットする長袖ジャージ。環境に配慮した100%リサイクル素材採用 LIV BELIV SHORTS (2023) ¥8,250(税込)サイズ : XS、S、M、Lカラー : ダークブルー通気性に優れる女性専用設計のパッドと速乾性に優れたファブリックを採用した、高い快適性を実現したショーツ LIV BELIV KNICKERS (2023) ¥9,900(税込)サイズ : XS、S、M、Lカラー : ダークブルー通気性に優れる女性専用設計のパッドと速乾性に優れたファブリックを採用した、肌寒い季節の変わり目に重宝するニッカ― LIV BELIV CAP (2023) ¥2,860(税込)サイズ : 54-59cm高いストレッチ性と通気性を誇る、オールシーズン活躍するサイクリングキャップ LIV BELIV SF GLOVES (2023) ¥2,530(税込)サイズ : S、M、Lカラー : ダークブルー人間工学に基づき、女性の手に合わせて設計されたショートフィンガーグローブ その他のアパレル LIV CEFIRA WIND VEST ¥11,000(税込)サイズ : XS、S、Mカラー : ソープサッス、ブラックカラント細やかな体温調節に便利なウィンドベスト。100gと軽量かつコンパクトに折りたためるパッカブル仕様。ジャージのバックポケットやハンドル/サドルバッグに収納して携帯することで、肌寒い朝方や長く続く下りはもちろん、年間を通じて重宝するアイテム 新色追加 LIV PASSION SF GLOVE ¥3,080(税込)LIV PASSION LF GLOVE ¥4,180(税込)サイズ : S、M、Lカラー(新色) : オーバージーン、エンサインブルー路面からの衝撃を吸収するPlush Gelを採用したグローブ。
【ツール・ド・フランス ファム ウォッチパーティー】大阪会場レポート
Livは、ツール・ド・フランス ファム2023開幕にあわせ、7月23日にウォッチパーティーを開催いたしました。この記事では、観戦前にライドイベントも実施した大阪会場の様子をレポートいたします。新橋駅近のスポーツバー「HUB」にて開催したウォッチパーティー東京会場のレポートはこちら。 無理をせずに休憩しながらのライドに 今年で2回目の開催となる8日間のステージレース「ツール・ド・フランス ファム アヴェック ズイフト」の開催を記念し、ジャイアントストア大阪にて開催されたウォッチパーティーでは、観戦の前にライドイベントを実施いたしました。ライドは「トワイライトライド」として、日が暮れてからのスタートを計画していましたが、この日は猛暑日。一向に気温が下がらず厳しい暑さとなりました。参加の皆様の様子を見ながら、途中休憩を多くとるなど無理なく走り、暑さに負けずおいしい海鮮丼をいただくことができました。 日が暮れてからは前後ライトを点灯して、ストアへ戻ります。この時間帯にライドイベントを実施するのは初めての試みでしたが、「夕方からの風が気持ちよかった」「ついつい暑くて乗れていなかったので、良いきっかけになった」とのお声もいただきました。ご参加の皆様、ありがとうございました! ファム観戦の楽しみ方をスタッフがご紹介 ライドから戻った後は、ストア3階のLivフロアにてパーティーがスタート!パーティーのみご参加の方も加わり、軽食とドリンクを楽しみながらレースの楽しみ方の紹介をお聴きいただきました。 楽しみ方の紹介は、ロードレース観戦が大好きな大阪店スタッフが担当。熱のこもった説明に、「ツールに興味が湧いた」とのお声もいただきました!また、ツール・ド・フランス ファムにまつわるクイズも実施するなど、レースが終了するまで存分にお楽しみいただきました! ご参加の皆様ありがとうございました ツールは7月30日をもちまして、無事に終了しました。LivがサポートするLiv Racing TeqFindとTEAM JAYCO ALULAは素晴らしい走りで数々の見せ場をつくり、JAYCO ALULAのアネ・サンテステバンが、個人総合成績8位と健闘しました。
【ツール・ド・フランス ファム ウォッチパーティー】東京会場レポート
Livは、ツール・ド・フランス ファム2023開幕にあわせ、7月23日に「ツール・ド・フランス ファム ウォッチパーティー」を開催いたしました。まずは、会場である新橋駅近のスポーツバー「HUB」に、たくさんのロードバイク好きが集まった東京会場の様子をレポート。観戦前にライドも実施した大阪会場の様子は、別記事にてレポートいたします。 ツール・ド・フランス ファム開幕に乾杯! 今年で2回目の開催となる8日間のステージレース「ツール・ド・フランス ファム アヴェック ズイフト」は、最高峰の女子ロードレースとして女子選手たちの夢の舞台です。Livはこの大会のパートナーであり、22歳以下の若手選手の中で個人総合タイム1位の選手に贈られる「マイヨ・ブラン」のスポンサーも務めています。また、Livがサポートする「Liv Racing TeqFind」と「TEAM JAYCO ALULA」の2チームが出場しています。Liv Japanでは、女子レースのファンを増やすこと・選手たちがより注目されるようになることが、今後の女子サイクルスポーツ全体の発展につながると期待し、レース観戦の楽しさを伝え女性サイクリストたちの交流の場にもしていただけるウォッチパーティーを開催いたしました。 ファム観戦の楽しみ方・バイク新製品のご紹介 乾杯の後は、いよいよライブ放送がスタート!レースが序盤のうちに、中央の画面モニターをお借りしてツール・ド・フランス ファム観戦の楽しみ方を紹介させていただきました。女子ツールの歴史や2023年大会の概要、Livがスポンサーする2つのチームとその注目選手、注目ステージのコースについて等を、画像とともにお話いたしました。 さらに7月21日(金)に発売されたばかりのENVILIV ADVANCED SL LTD BLANC COLLECTIONを展示。最高グレードのENVILIVと、Livがサポートするマイヨ・ブランとLiv Racing TeqFindにちなんだ特徴的なデザインを、間近にご覧いただきました。 参加の皆様同士が打ち解けるよう簡単に自己紹介 イベントには、パートナーとお越しいただいた方やお友達とご参加の方、またお近くの方から遠方よりお越しいただいた方まで様々。「普段どこを走っていますか?/サイクリングの楽しみ方は?」というトピックから、スポーツバイク歴やイベントに参加の経緯、好きな選手やチームについてまで、楽しいお話を聞かせていただきました。 クイズ大会 レース初日の行方を見守りながら、ツールにまつわるクイズも実施いたしました。簡単な問題から超難問まで、Livにまつわる内容やツールの豆知識を盛り込んだ問題を3問ご用意。正解して賞品をゲットされた皆様、おめでとうございます! パーティーを楽しみつつレースの展開もしっかり見守ります 応援しているチームや選手がいて、普段からレース観戦している方も、そうでない方も楽しめるのがツール・ド・フランスの良いところです。時折、空撮で映される古城や街並みを、フランスを旅している気分で眺めたり、応援する人々のコスチュームを見たり、解説の方が話してくださる地方の豆知識的な情報も楽しいものです。また、今大会に出場されている唯一の日本人選手、ヒューマンパワードヘルスの与那嶺恵理(よなみねえり)選手も応援したいですね! Livアンバサダーもイベントを盛り上げてくれました Livアンバサダーの遠藤杏奈さんと平良エレアさんによるプレゼント抽選会では、非売品のLiv Blanc Collection サイクルキャップをご用意。抽選箱から、お二人がそれぞれ2枚番号を引き、計4名の方にプレゼントさせていただきました! ご参加いただいた皆様ありがとうございました あっという間に時間は過ぎ、パーティーもレースも終盤に。ENVILIV ADVANCED SL LTD BLANC COLLECTIONと一緒に、全員で記念撮影!テーブルのひまわりは希望の方にお持ち帰りいただきました。 ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。女子ロードレースのレベルは、年々高くなっていると言われています。ツール・ド・フランス ファムでは、男子レースに負けないほどのエキサイティングなレースと熱いドラマを見ることができます。レースは7月30日の第8ステージ 個人タイムトライアルまで続きます。ぜひ、お見逃しなく!